
認知行動療法を実践したらすごい気が楽になった件
2025-10-05 imarin Code & Book
認知行動療法とは心理療法(カウンセリング)の一つで、「考え方(認知)」と「行動」に注目して、心の不調を改善していく方法です。 ※今回の …
Airbnbで一人旅してみた感想 | ホテルではなく民泊に泊まる選択肢
2025-09-27 imarin Code & Book
つい先日最終出勤日を迎え、次の転職先の出社日は10/1。ちょっと時間があるので旅行でも行こうかなと思い立ちました。 僕は今 …
【転職】エンジニア転職をしたときの面接対策・自己分析まとめ
2025-08-10 imarin Code & Book
こんにちは!
エンジニア転職活動を1年ほどしてきたのですが、そのときにした自己分析や面接の質問対策で考えてきたことを綴ろうと思います。
…
【雑記】1年間転職活動して感じたこと
2025-08-02 imarin Code & Book
今回は雑記です。
実は、ひっそりと転職活動をしていました。 活動期間 2024年5月 - 2025年2月
2025年4月 - 2025年7月 …
【雑記】個人開発したrailsアプリ、どうやってデプロイしようか悩む
2024-09-29 imarin Code & Book
今回は雑記です。
自分が悩んだ記録を書いてるので記載内容の信憑性はありません。 実は最近ruby on railsを使ってちまちま個 …
テレビを捨ててモニターとサウンドバーに変えた話 | IO DATA モニター、ハイセンス サウンドバー
2024-06-15 imarin Code & Book
個人的な備忘録がわりの記事です( ・∇・) タイトル通りですがテレビを捨てて、その役割をモニターとサウンドバーに置き換えました!
…
吃音について | 吃音であることと28年間向き合って考えてきたこと
2024-05-10 imarin Code & Book
自分は吃音である。 物心ついたときからずっとその自覚があって、小学生のときや4つ離れた兄から真似されたり馬鹿にされたのは今でも印象的な …
【エッセイ】骨つき鶏肉の骨抜き作業を初めてして感じたこと
2024-04-29 imarin Code & Book
たまたま新しいスーパーに行ったので、普段通っているスーパーと値段を比較して歩いていた。
普段目にしている値段の半額程度の鶏肉を発見し、僕は …
【エッセイ】眠れないときに僕がしていること
2024-04-14 imarin Code & Book
「瞼に力を入れないときに目が閉まらない」ときに今自分が眠くないことを自覚する。反対に眠い時は体の力を抜いていると自然と顔の筋肉が柔らかくなり視界が暗くなる。 そんな時は僕はこ …
はじめまして!初投稿
2024-03-31 imarin Code & Book
はじめまして!imarinといいます。 このブログではプログラミングをする中で学んだことのアウトプットや、読んだ本の感想や書評を書こうと思って立ち上げました。
imarin …